コースレッスン– tag –
-
【アッシュデイジーの庭】実だくさんフェイジョアと秋の空
Ash Daizyのお庭をチラッと紹介😊 フェイジョアの剪定しました。ちょっとだけ。剪定した枝が嫌に重いので見たら実がいっぱいついてる💦 実がついてるの、全然気づかなかった😰なので、剪定を辞めました。今までこんなについたことないので嬉しい☺️💕 ありゃり... -
【コースレッスン12月スタート】体験レッスン募集のお知らせ
コースレッスン生徒さん募集のお知らせです!冬は寄せ植えをスタートさせるのにとってもいい季節なんです!!ということを力説したインスタ記事をご紹介♪ この投稿をInstagramで見る 寄せ植え教室|お庭の植栽・お手入れ@アッシュデイジー(@ash_daizy)がシ... -
【ビオラの寄せ植え2テイスト】ビギナーコース3回目
すんごい雨でしたね☔近くの貯め池に「滝」が出来てました💦ナイアガラの滝みたいな・・・ さて、今日は先日のビギナーコースの生徒さん作品をご紹介♬ ビギナーコース寄せ植えの様子 ビギナーコース寄せ植えの様子 ティータイムとレッスンシート 3回目の今回... -
【秋の草花で彩るナチュラル寄せ植え】ベーシックコース10回目
秋の草花で彩るナチュラル寄せ植え 今日はベーシックコースの生徒さん作品をご紹介します💕 今回10回目のレッスン♪ベーシックコースは鉢の形状に合う植栽の形のテッパンを学びます。ということで、今回はラウンド鉢。事情あって、実は1回目のレッスンでする... -
【ど素人からの脱却!!】私の寄せ植えストーリー
「なんじゃこりゃ⁉️」な初期の作品を恥ずかしながらお見せします😓 なぜ今のテキスト付きのレッスンを作るに至ったのか❓ 実はこうなるには流れがあったのです🤭 色➡️バランス➡️応用 この順番に意味があった‼️ そんな【私の寄せ植えストーリー】をご覧くださ... -
ベーシックコース-2024年秋の寄せ植え
いきなりですが今回からコースレッスンの生徒さん作品をブログに載せてみようと思います!レッスンの様子はInstagramでアップしてるんですがブログでも見られたらどんな感じのレッスンなのか垣間見られるのかな~なんて思いました。レッスンにご興味のある...
1