Yoseue Works– 寄せ植え作品 –
アッシュデイジーで受講生さんたちが作った寄せ植えや講師が作った寄せ植え作品をご紹介します🎵
-
【ビギナーコース】ローダンセマム「ムーン」のオレンジな寄せ植え
どうも!大阪・交野市の寄せ植え教室講師の二星香織です。花の色合わせを学ぶ【ビギナーコース】3回目のレッスンにお越しいただきましたEさん! 同じ交野市内から自転車でお越しいただいています🎵 今回は、色グループ内のトーン違いで合わせるレッスン。 ... -
【ベーシックコース】斑入り葉のオステオスペルマムのシリンダー寄せ植え
鉢の形状によるバランスを学ぶ【ベーシックコース】 12回目、最後の回にお越しいただきましたKさんです! 最後の卒業課題は、お好きな形の鉢を選んでいただいてのレッスンです。 苦手な形の鉢でもいいし、気に入った鉢があれば、それでもOK★ 今回のK... -
【ベーシックコース】ペーパーカスケードを使ったカッコいい寄せ植え
◆鉢の形状別バランスレッスン◆【ベーシックコース】11回目のレッスン!Aさんにお越しいただきました!今回はフェンスや壁に掛ける半月バスケット。この容器できれいなバランスで植えるコツをお伝えします。まずはテキストの解説。テーマの鉢に苗数や配... -
【趣味の園芸】生徒さん作品が2025年4月号に掲載されました
暖かくなって芽吹きがまぶしい春!ガーデニング好きのうれしい季節がやってきました💓そんな折、ベーシックコースの生徒さんKさんからうれしい知らせが届きました。昨年12月31日に当教室のコースレッスンで製作したお正月寄せ植えを「月刊誌【趣味の園芸】... -
季節の寄せ植え年4回コース「春」-ナルさん作品
☆季節の寄せ植え年4回コース☆ コースを作ったのが昨年12月。作ってすぐ、お正月寄せ植えをされたときにお申込みいただきました!このコース開設の1号レッスン生さんは超ご近所の美容室【蓮花庵】のナルさん♫ 今回は「春」の寄せ植え。お店のエントランス... -
【ベーシックコース】オステオスペルマムダブル咲きが素敵な寄せ植え
鉢の形状によるバランスの学ぶ✳︎ベーシックコース✳︎ Kさん、11回目のレッスン❗️ 今回は、オステオスペルマムのダブル咲きをメインに。エレガントな模様の入ったステキな鉢に植えていただきました。テーマはレクタングル鉢。鉢はKさんのチョイスです。同じ... -
【ビオラの寄せ植え2テイスト】ビギナーコース3回目
すんごい雨でしたね☔近くの貯め池に「滝」が出来てました💦ナイアガラの滝みたいな・・・ さて、今日は先日のビギナーコースの生徒さん作品をご紹介♬ ビギナーコース寄せ植えの様子 ビギナーコース寄せ植えの様子 ティータイムとレッスンシート 3回目の今回... -
【秋の草花で彩るナチュラル寄せ植え】ベーシックコース10回目
秋の草花で彩るナチュラル寄せ植え 今日はベーシックコースの生徒さん作品をご紹介します💕 今回10回目のレッスン♪ベーシックコースは鉢の形状に合う植栽の形のテッパンを学びます。ということで、今回はラウンド鉢。事情あって、実は1回目のレッスンでする... -
ベーシックコース-2024年秋の寄せ植え
いきなりですが今回からコースレッスンの生徒さん作品をブログに載せてみようと思います!レッスンの様子はInstagramでアップしてるんですがブログでも見られたらどんな感じのレッスンなのか垣間見られるのかな~なんて思いました。レッスンにご興味のある...
1